しろいはなび

twitterでは手狭に感じてきたのでブログを始めてみました。

西新井に後ろ髪をぐわしと掴まれたままなので思いつく限り語っていく。「ぶらり地元旅」 #地元発見伝

「ぶらり地元旅」 #地元発見伝

 

かつて生まれてからこのかたずっと西新井に住んでいたのですが実家がするするーっと鎌倉に移住してしまったので一人暮らしする程度の収入が無いので一緒についていくことを余儀なくされました。みんなには鎌倉って良いところだよね、って言ってもらえるのですがいまいち良さが実感できずにいる。自分がいまいち毛嫌いしてるってこともあるのかもしれないけれど、、、

しばらくブログを放置してしまったこともあってたまにははてなのお膳立てに載ってみることにする。

 

https://www.google.com/maps/preview?q=35.777726%2C139.790657
足立区, 東京都

 

はい、ここが我が街西新井の玄関口です。日当たりの良いベンチではホームレスとホームレスみたいなのとこれからホームレスになりそうなDQNが一日中たむろってる場所です。。。(どうして西新井のことは好きなのに馬鹿にした紹介の仕方しかできないんでしょうかね、区民性ですね)

駅前はGEOがあって反対側にはTSUTAYAがあります。むっちゃ便利。終電が終わったあとここの喫煙所でよく煙草を吸ったりしてました。

反対側にはアリオがあってレイトショーにふらっと行って終電が終わったあとにふらっと帰れたのですごいアドバンテージ。

東武伊勢崎線は日比谷線、半蔵門線田園都市線に乗り入れてるので便利だったりします。だけど新宿、池袋に出るには電車ではやたら遠回りをさせられるのでそこが不便なとこだったりします。

 


https://www.google.com/maps/preview?q=35.778524%2C139.779818
足立区, 東京都

 はい、ここが西新井大師です。ストビューではこれ以上寄れないのですが通学路にもなっていて何度となく通りましたし、大学受験のときも締め切りが迫ってるときも卒業が掛かったときも必ず5円玉を握りしめてお祈りに行きました。

地元民ならではですがいつもは夜になると門が閉まってしまう西新井大師ですが正月の間は24時間門が解放されています。深夜の西新井大師はとても趣深い光景です。

 

 

https://www.google.com/maps/preview?q=35.782903%2C139.771921
足立区, 東京都

ここも通学路になっていて右にエンターキング、左にGEO!なんと素晴らしい光景なのでしょう。とくに右側のエンターキングにはたくさんお世話になりました。毎週新しい古本が追加されていないか気になって眺めていました。

とかく通学路は思い入れが深くなりますよね。なんだかんだで非リアでも色々な感情の起伏が起きるのが学校というものですからその記憶が歩くたびに道に舗装されていくのだと思います。この写真を見るだけでたくさんのことを思い出すことができます。

 

https://www.google.com/maps/preview?q=35.780579%2C139.786863
足立区, 東京都

はい、駅からの帰り道の一つである公園です。散歩コースにもなっていて文章が書けないんだよ~とマックスコーヒー片手にここのベンチに座っていたことがよくありますし、友人と遊んだときに終電で帰ったときはこやっぱりこのベンチに座ってぽけーとしていたこともあります。

それにさらに幼少のころ、小学校入学~小学校入学後辺りはよくこの公園で遊んでました。ここにある山を掘れば金が出てくると信じていた僕は公園にあるちょっとした丘を切り崩してました。結局何にも出てこなくてコンクリみたいな固い層にあたって遊び道具のシャベルではそれ以上掘れませんでした。ここには金はありませんでした。

 

https://www.google.com/maps/preview?q=35.783893%2C139.785811
足立区, 東京都都道461号線

次は食事のことを思い出してみましょう。すたみな太郎です。数少ない友人が我が地元に来てくれたときは必ずと言っていいほどこのお店に行きました。美味しいっていうより楽しいお店です。足立区のソウルフードですね。ここの最古の記憶はなんか子供会で連れて行かれたことがある。同年齢の友人がいなかったからつまんなかった記憶しかないけど笑

ちなみにこの向かいに(写真だと背中側)ワンオペ牛丼屋だったけど、夜食を買いに行ったら店員さんがトイレから出てきたからほんとにワンオペだと思う。(このころはネットではまことしやかに囁かれていたけどニュースにはなっていなかった)

 

https://www.google.com/maps/preview?q=35.779539%2C139.784846
足立区, 東京都都道461号線

涌井です。一昔前って言っても小学生ぐらいのときはここは連日行列ができていて駐車場に警備員を常駐させていました。たしかテレビチャンピオンかなんかで優勝したんじゃないっけ。時は幾星霜時代も変わればラーメンの流行も変わります。わたしが大学に入るころにはがらっがらっでした。それでもずっとやり続けてるんだからすごい。いまとなっては定番の背脂ちゃっちゃっ系。

 

 

https://www.google.com/maps/preview?q=35.782511%2C139.783333
足立区, 東京都

埼玉県民にはおなじみの青木亭。ここは朝の四時とかまでやっててお店が終わったお姉様方に引き連れられてやってきたおっさんやらフィリピーナなんかで混んでたお店。もとは涌井はここにあった。

わたしはここは天気に特徴のある日に行くお店と決めていて、台風が来たり雪が降ったりするとお店はがらがらに空いているのでその日を狙ってラーメンを食べに行ってました。(まあそんなことしなくても夕飯時に行っても空いてるんだけどw)

 

 

https://www.google.com/maps/preview?q=35.778061%2C139.781658
足立区, 東京都環七通り

ストリートビューで撮影しようとしたら前後の写真もトラックに隠れていて上手く撮影できなかった。。。汗 六紋亭です。まあ全体的に味が薄い気がしてパンチが弱いんだけど水菜が使ってあったり柚子胡椒を練り込んだ肉味噌みたいなのが美味しかったな。

この先に郵便局の本局があるのですが、本気で締め切りがヤバいときは受付時間が長いのでこちらに直接出しに行くのです。その帰り道に寄っていたラーメン屋さんがいわば勝利の味のような感じです。

 

懐かしい。10年後、私はいったいどこに住んでるんでしょうね。案外日本にいなかったりするような気もするし、鎌倉に住んで「西新井が良かった」って言い続けて気が付いたら10年経ってたような人生の気もするし。

 

もっともっとたくさんの場所を書きたいこともあるのですがあまりにも個人的すぎると、(これでも十分個人的すぎるけれど)どうしても伝わらなかったり、個人情報のコアなところを開陳して周りが困惑してしまいそうなのでここらでやめておきます。とても楽しかったです。ではまた。

 

 

・関連記事

ラーメン食堂 二枚看板 西新井 - しろいはなび

 

 

 

地元の魅力を発見しよう!特別企画「地元発見伝
http://partner.hatena.ne.jp/jimoto/